お寺のような伝統的な建物に太陽光発電というと、
両極端なイメージですが、お寺の屋根は大きく、庭も広いケースが多い為、日当たりがよく、実は太陽光発電に適している条件のお客様が多くいらっしゃいます。
弊社でも本堂や庫裡、客殿など様々な建物に太陽光発電を設置させて頂いております。
本堂の屋根に太陽光発電 東京都 福蔵院様
本堂の大きな屋根の上に設置するととても存在感があります。
太陽光発電は環境に意識が高いというイメージもありますので、
ブランディング効果になったり、地域のシンボルにもなります。
弊社で施工させて頂いた参考例では、本堂以外の庫裡や客殿などに設置して
本堂の意匠性は崩さない形で施工したものもございます。
また、社寺建築といえば、伝統的な反りの形状ですが、
そういった屋根にも弊社の太陽光発電設置は可能です。
屋根の技術が高いからこそ、あらゆる屋根や形状に対応して
設置することが可能です。
写真のような一体型の太陽光発電は弊社のオリジナル製品。
段差を作らず、既存の屋根面にも自然に馴染むので意匠性を崩しません。
なるべく違和感を出さずに設置したいというお客様にはおすすめの製品です。
非常時の備えに
発電した電力は伽藍内の施設で使用できるのはもちろんですが、
非常時の電源を確保することもできます。
東日本大震災の時も多くの地域が停電となりました。
何かあったときに、駆け込める寺院だからこそ災害に備えた太陽光発電は、地域の大きな安心感となるでしょう。
より設置しやすい時代に
太陽光発電を設置検討されている方からよくある質問が、
売電単価は年々さがってしまっているので、もう設置する時期ではない?
と聞かれることが多くあります。
売電単価の低下は事実ですが、
実はそれ以上に下がっているのが設置コストです。
以前にくらべて材料などが大幅に下がり、
気軽に設置できる価格にまでなりました。
コストの費用対効果を考えるとむしろ今の方が効果は
大きくなってきています。
更に、太陽光発電を設置していない方は「再エネ賦課金額」といって、
電力会社が太陽光発電を設置している方へ電力を買い取る費用を
設置していない利用者の方が実は負担しているのです。
大容量設置が可能な御寺院様
そしてコスト的にも設置しやすい今が
太陽光発電導入のベストタイミングかもしれません。
是非ご興味がある方はお気軽にご相談下さい。
一覧に戻る